東久留米市 入間市 絵画教室 描いて終わりではありません!人前で堂々と自分の作品を発表できる力、発信力をつけます!
ネアカとかネクラとか言葉は時とともに変化しますが、子どもは明るい性格の方が好まれるようです。
元気そうで楽しそうで心配いらなそうだからでしょうか?
お母様方は自分の子どもが正直、ネアカであって欲しいと願っているのではないでしょうか?
でも、大きく目立つことはないかもしれませんが、物静かなお子さまには物静かなお子さまの素晴らしさがあります。
ただ物静かさも過ぎると引っ込み思案になって、そのお子さまの素晴らしさを発揮する機会が持てません。
特に絵を描きたいと思うお子さまはそのような繊細なお子さまが多いので、この探求絵画教室では、人前力をつけるためにミニ発表会を行っています。
子どもは自信がつくと、自分からドンドン行動できるようになります。
それはお母様にとっては嬉しい限りですよね。
コツは、ちゃんと自分で納得できる成功体験をさせてあげること。
そのためには、ちゃんと楽しく練習させてあげること。
苦しい努力なんかではなく楽しい練習です。
楽しければそれだけでエネルギーとなってしまうのですから!
そして、子どもは発展途上。
いつでも、そのときを一緒に楽しんであげること。
それが生き生きと明るい子どもに育てるコツです。
今日はそのお話です。
クリックできる目次
東久留米市 入間市 絵画教室
描いて終わりではありません!
これからの時代に求められる人前で堂々と自分の作品を発表できる力、発信力をつけます!

▲その探求絵画教室を開催しているのはこちら、東久留米イオンモール2階のイオンカルチャークラブです。

▲何か一生懸命文章を書いています。

▲真剣な表情です。

▲お友だちがアドバイス。

▲さっきの難しい表情はどこへやら。
ニッコリ笑顔♪

▲完成です。

▲こちらも完成です。

▲さてリハーサル。
はりきっています!

▲お友だちとさっき完成させた絵の問題の出しっこです。

▲次は彼女。

▲「ハイ、答えをどうぞ!」と堂々の先生っぷりです。

▲リハーサルはバッチリの笑顔!
次は本番!
勉強って楽しい!
こんなふうに学んだら、きっと一生忘れない!

▲さあ、この絵は何を何の絵にしたのでしょう?

▲さあ、この絵は何を何の絵にしたのでしょう?
イオンモール東久留米店、
イオンカルチャークラブ入間店、
入間コミュニティセンターペアーレ埼玉で
「こども探求絵画教室」を開催してます!
今年11年になる絵画教室が、イオンカルチャークラブでも「こども探求絵画教室」として新規開催!!
大きなリニューアルで、新しく生まれ変わり、さらに進化したこれからの時代を生き抜く創造力を育てる「こども探求絵画教室」です!!
@イオンカルチャークラブ東久留米店、
@イオンカルチャークラブ入間市店での開催となります。
皆さま、ぜひご参加ください!!
引き続き、11年目を迎える入間コミュニティーセンターペアーレ埼玉では、
「こども知育お絵かき教室」(幼児〜小学生)
「小・中学生の探求絵画造形教室」を行っています。
子どもたちにこれからの時代を生き抜く創造力を育てたいとお考えのお母さま、お父さま、
ぜひ、ご参加ください!
あなたもワクワクハッピーママの仲間入り ♪
ワクワクハッピーママ・パパサポート受付中
毎日がワクワクのイチゴ(ニックネイム)です!
イライラママから、ワクワクママへ !
小さな1歩でワクワクライフが始まります。
幸せママだからこそ、いいママができるのですもの。
小さな1歩の詳細はこちらをどうぞ♡

🍓イチゴからのお手紙 いつもがんばっているあなたへ
このサイトの画像は著作権で守られています。他への使用は不可となっております。村上画子
最新記事 by 村上画子 (全て見る)
- 🍓【今朝のプチローズガーデン】 - 2025年10月14日
- 🍓🏠 小学生向け「これからの家庭教育」 〜AI・クラウドがあたりまえにある時代を生きる子どもを育てているお母様へ〜 - 2025年10月14日
- 🍓クラウド・AIがある前提での家庭教育はどうあるべきか?を考えてみました! - 2025年10月14日
- 🍓環境ってすごい! - 2025年10月13日
- 🍓薔薇色ママライフサポートのご紹介 - 2025年10月13日
