ミニミニイチゴ薔薇カフェでホメホメ会初開催です!
ミニミニイチゴ薔薇カフェが始まったと思ったら、その翌日に今度はホメホメ会初開催です!
それも、私が用意してあったのは、たまたまあった高野のケーキ。
それを一緒にと思っていたら、なんとお友だちがとってもおいしい大泉学園の大通り沿いではない住宅地の中で続いている隠れ家的?パン屋さん「ブーランジェリー ベー」のサンドイッチとイチジクのパン、ビシソワーズ、イチゴいっぱいのフルーツをもってきてくれて、すごい豪華ランチパーティーに!
薔薇の花に囲まれて♪
そして、おいしいランチのあとはホメホメ会初開催です!
「ほめゲーム」というカードを使って行うほめたり、ほめられたりの経験を積むことを目的として開発されたゲームです。
2人でやるには人数が少ないかと思いましたが、全然そんなことはなく、ほめゲームのきっかけからお話が尽きることなく続きとても楽しい時間になりました!
幸運をもたらすシャーマン陽ちゃんのおかげでホメホメ会も初開催!
今日の今日、イチゴカフェに来ませんか?のお誘いに来てくれたお友だち。
それもおいしいごちそうをいっぱい持って!
ミニミニイチゴ薔薇カフェのお客さまになってくれた夫。
珈琲もケーキも好きではないのに嫌な顔ひとつしないで、仕事中にもかかわらず、おつきあいくださり感謝です♡
口数は少ないし、派手なことなど1つもない夫。
でもこの写真が好きです。
この写真そのものの夫です。
今日もこれを書いているときにジムへ出かけて行ってくれました。
健康で元気にいてください。
大喜びでお友だちを迎えてくれるマリアンヌ。
きれいに咲いてくれている薔薇たち。
すべてに感謝です。
そして、その感謝をまた子どもたちの絵画教室、いつも子育てに大変な思いをしているお母さま方、いつも誠実に日々を暮らしているすべての人たちに、ミニミニだけど自分の持てる力を役立てていこうと思います。
薔薇の季節は終わってしまいますが、またミニミニイチゴカフェでホメホメ会を開催したいと思います。
読書会もできたらいいな、と夢はふくらみます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
クリックできる目次
あなたもワクワクハッピーママの仲間入り ♪
ワクワクハッピーママ・パパサポート受付中
子育てにお悩みのお母さまへ
毎日が「何回言ったらわかるの!」と子どもにイライラの連続。
だって初めてママになったのですもの、わからないことばかりなのはあたりまえなのです。
だからご自分を責めないでくださいね。
子育てのポイントを知れば毎日の子育てが楽しくなります。
子どもが大きく成長すれば楽しい人生の仲間になります。
幸せママライフを生きることができます。
その小さな1歩、こちらをどうぞ♡
イオンモール東久留米店、
イオンカルチャークラブ入間店、
入間コミュニティセンターペアーレ埼玉で
「生き抜く力を育てる絵画教室」を開催してます!
今年12年になる絵画教室が、イオンカルチャークラブでも「生き抜く力を育てる絵画教室」として新規開催!!
大きなリニューアルで、新しく生まれ変わり、さらに進化したこれからの時代を生き抜く創造力を育てる絵画教室です!!
@イオンカルチャークラブ東久留米店、
@イオンカルチャークラブ入間市店での開催となります。
皆さま、ぜひご参加ください!!
引き続き、12年目を迎える入間コミュニティーセンターペアーレ埼玉では、
「生き抜く力を育てる絵画造形教室」(幼児〜小学生)
「小・中学生の油絵・デッサン絵画教室」を行っています。
子どもたちにこれからの時代を生き抜く創造力を育てたいとお考えのお母さま、お父さま、
ぜひ、ご参加ください!
🍓イチゴからのお手紙 いつもがんばっているあなたへ
このサイトの画像は著作権で守られています。他への使用は不可となっております。
村上画子

最新記事 by 村上画子 (全て見る)
- 子どもたちから招待された沖縄石垣島旅行2日目! 赤ちゃんで胸に抱いていた子から、お肉を焼いてお味噌をつけてレタスに巻いてくれた味の感動は一生の宝物になりました♡ - 2023年4月30日
- 子どもたちから招待された沖縄石垣島旅行! 川平湾は清々しい風! - 2023年4月29日
- 楽しみ!子どもたちが招待してくれたMURAKAMI OKINAWA TOUR! - 2023年4月29日
- 上の子に続き、下の子も年収1000万円になりました! 自分の夢を叶える日々こそ生きる力の源! - 2023年4月28日
- イチゴ先生メッセージ 「チョンマゲ時代にヨーロッパでは」から歴史の興味・関心も育てます! - 2023年4月20日