〈アルバム・スペイン・プラド美術館・サグラダファミリア8日間の旅へ〉海外ひとり旅、ラ・マンチャの風車 到着と同時にそれまでの霧が晴れて添乗員さんもビックリ!何とも温かみあふれる愛らしい風車の景色に会うことができました♡
今日でスペイン旅行も4日目です。
マドリードのホテルに連泊しましたが、今日は午前中約2時間かけてコンスエグラへ行きます。
そしてラ・マンチャの風車を見学です。
何となく聞いたことのあるラ・マンチャの風車。
本物はとのようなものか、今から楽しみです。
そして、その後はグラナダまで移動です。
こちらは予定では約5時間。
マドリードでは工事がいつでもあちこちで行われていて車の交通規制があり渋滞も日常。
でも昨日のマドリードとトレドの市内観光は、土曜日ということで車も空いていて渋滞に巻き込まれることなくとても順調に予定が進みました。
今日も順調に進むといいです。
スペインは今日からサマータイムが終了。
その切り替わりが午前3時とのこと。
Apple Watchさんがちゃんと起動してくれるのか、時間は基本中の基本、大丈夫と思っても気になって、、、
昨日17,000歩も歩いたのに午前3時前に目が覚めてしまうという、、、
でも、それでサマータイムの切り替わりを見ることができました。

午前3時前だった表示が

午前3時を過ぎると2時になりました。
面白いですね!

ラ・マンチャは濃い霧で何も見えません!
添乗員さんが見えないときは、風車の中を見学しましょうのアナウンス。

初日こそ素晴らしい青空が広がっていたので、そうそう晴天も続かないのかなぁとガッカリな気分。


と、少し太陽が顔をのぞかせ初めて

添乗員さん、
「到着したとたんにこの青空!神がかってる、、、」というつぶやき!

鳳凰が舞う青空!

素晴らしい景色です!










なんてステキな風車の景色でしょう!
昨日ガイドをしてくれた女性が、「スペインはもっと観光に力を入れるといいのですが」と言われていました。
こんな素晴らしいところがあるなんてまったく知りませんでしたから、もっとたくさんの人たちに教えてあげればいいのにと私も思いました。
それにしても、何ともいえないかわいらしさ。
人々の生活を支えて生きてきてくれたもの。
温かみあふれる風景です♡
このサイトの画像は著作権で守られています。他への使用は不可となっております。
クリックできる目次
村上画子
最新記事 by 村上画子 (全て見る)
- 🍓【今朝のプチローズガーデン】 - 2025年10月31日
- 🍓【今朝のプチローズガーデン】 - 2025年10月14日
- 🍓🏠 小学生向け「これからの家庭教育」 〜AI・クラウドがあたりまえにある時代を生きる子どもを育てているお母様へ〜 - 2025年10月14日
- 🍓クラウド・AIがある前提での家庭教育はどうあるべきか?を考えてみました! - 2025年10月14日
- 🍓環境ってすごい! - 2025年10月13日