上の子どもに母の日のプレゼントに買ってもらったMacBook Airが動かなくなってしまって、とても悲しいです…
それは2013年のこと。
「じゃあ僕が買ってあげる!」
と、MacBook Airの初めての購入に不安だったので、ついてきてもらうためだけに来たビックカメラのお店でのビックリなひと言。
レジでサッと自分のお財布からカードを取り出して、彼は私の初めてのマイパソコンとしてのMacBook Airを買ってくれたのでした。
そして、もう独立していて一人暮らしをしていたのですが、実家まで来てくれて、MacBook Airのセッティングから何から何までやってくれたのです。
初めてのマイパソコン!
それも、上の子どもが買ってくれたもの!
それはそれは私には宝物!
世界が広がるようで嬉しく使ってきました。
そして8年目の2021年の夏も終わりに近づいた朝のこと。
MacBook Airを開いたら、いつもの画面が出てきません。
こんなときは、即、Apple careに電話です。
そして、調べてもらったら、、、
本体の故障で、保証期間が過ぎていて修理不能というショックな事態。
しばらくはショックで動けませんでした、、、
これが自分で買ったものなら、まだショックは小さかったことでしょう。
でも、上の子どもがせっかく買ってくれたもの。
大事に大事に使っていたのに何で壊れちゃったの、、、
物に執着することはあまりなく、すぐに前向きに進む方なのですが、このときはとても悲しくてしばらく動けませんでした。
でも、悲しんでいてもいいことは何もありません。
なので、気を取り直し、おかげさまでここまで来れたと感謝して前に進もうと決心!
ピンチはチャンス!
これを機会に、今度は子どもに頼らずやれるところまて自分でやってみようと決心!
自信は、それしかつける方法がないのですから。
それに、独りじゃない。
がんばっていれば、困ったときは必ず救いの手がさしのべられる、、、
それを信じて前進あるのみ!
というわけで、ただ今、新しいMacBookを検討中です。
というわけで、記事はiPhoneのPressSyncで書いてアップできますが、ホームページ内にはアクセスできません。
そのため「生き抜く力を育てる絵画教室」「ワクワク薔薇色ライフサポート」のお知らせの更新ができません。
新しいMacBookの購入にはしばらく時間がかかりそうです。
申し訳ありませんがご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
さあ、新たなスタートです!
がんばります!
応援をよろしくお願いいたします!
このサイトの画像は著作権で守られています。他への使用は不可となっております。

クリックできる目次
村上画子

最新記事 by 村上画子 (全て見る)
- 腰痛予防にウォーキングって、初めは私も信じられませんでした! - 2023年9月22日
- チョコザップで新機能として「食事記録」がリリースされました! - 2023年9月12日
- 夜明け前ウォーキングのイチジク革命!笑 - 2023年9月9日
- 日本の吉祥の色!すばらしい夜明けです! - 2023年9月6日
- 子どもはびっくり箱! - 2023年9月5日