私の人生のミラクル、憧れの地にグランドピアノ!すばらしい2024年、令和6年をありがとうございました!
2度目のイギリス旅行に行くのも私の人生の驚くミラクルでしたが、帰国して、さらにミラクルなことが起こりました。
人生を豊かにするにはお金や財産があります。
でも普通の私たちにはそのようなものを子どもたちに贈ることはできません。
でも音楽は自分1人でもお友だちとでも、ストリートピアノ位でしたら見ず知らずの他人とでも楽しめます。
お金などと違って盗まれることもなく、一生楽しむことができます。
そのような理由から、子どもたちは幼いときからヤマハの音楽教室に通わせていました。
せめて親のように音楽を苦手に思うことなくお友だちと楽しめる人生をと願って。
それが、なんと、下の子どもが中学生のときからの夢、グランドピアノを買うという前代未聞の夢を叶えたのです!
グランドピアノを買うためには、普通のマンションでは搬入できません。
そのための専用のマンションが必要です。
それはいつも満員で難しい課題でした。
が、ミラクルは起こり、専用のマンションに入居できたのです!
それも、私たち親が憧れていたとても手が出せなかった憧れの場所の!
それが決まったとき、さっそくみんなで氏神様にご挨拶に伺いました。

祝福してくださっているようなすばらしいお天気。



ご挨拶の参拝をさせていただきました。

ご挨拶の参拝のあとは、お蕎麦のお昼ごはんをいただきました。

マンションのお隣にある緑豊かなキャンパス。

大学祭も楽しみです。

こちらが音楽専門のマンションです。

憧れの駅前。
そして引越し用意の日。


マンションのエントランス。

ホテルのようなロビー。




冷蔵庫搬入。


私たちからお祝いのプレゼントのダブルベッド搬入。


まるで軽井沢のような窓からのながめ。


その日の夕食は至福のフレンチコース。

なんてステキな駅前のイルミネーション!



そして後日、夢のグランドピアノが搬入!
自分の翼でここまで羽ばたいてきて、母はあなたを尊敬、そして誇りに思います。
ステキな音楽を奏でてください。
いつも言っていることだけど、大人になったら自由は自己責任の元であなたのものです。
あなたの大いなる翼で自分の人生の大空を自由に羽ばたいていってください。
お父さんとお母さんはずいぶん歳を重ねました。
その重ねた歳は、かけがえのない宝物の年月です。
心から感謝しています。
まだまだ元気ですから、何か困ったときは遠慮しないで頼ってくださいね。
保証人とお金以外は全力でサポートできますから。
身体に気をつけてね。
*
*
*
すべてに感謝申し上げます。
おかげさまです。
ありがとうございます。
すばらしい2024年を生きることができました。
これもたくさんの方々のおかげと感謝しています。
私も恩返しの社会貢献、絵画教室と薔薇色ママライフサポートをがんばっていきます。
どうぞ皆様、良いお年をお迎えください。
2025年、令和7年も引き続きよろしくお願い申し上げます。
2024年12月31日 村上画子
このサイトの画像は著作権で守られています。他への使用は不可となっております。クリックできる目次
村上画子
最新記事 by 村上画子 (全て見る)
- 🍓【今朝のプチローズガーデン】 - 2025年10月14日
- 🍓🏠 小学生向け「これからの家庭教育」 〜AI・クラウドがあたりまえにある時代を生きる子どもを育てているお母様へ〜 - 2025年10月14日
- 🍓クラウド・AIがある前提での家庭教育はどうあるべきか?を考えてみました! - 2025年10月14日
- 🍓環境ってすごい! - 2025年10月13日
- 🍓薔薇色ママライフサポートのご紹介 - 2025年10月13日