モブロガー習慣力をつけるゾッ!![モブログ]
(1)モブロガー講座の様子
2018年1月21日(日)、ものくろさんの「今日からかなたもモブロガー!始めようiPhoneでブログ」に行ってきましたよ!

▲めざせモブロガー美女軍団!!
みんなでがんばるFacebookヒミツのグループ結成です!!笑

▲心強い味方のものくろさん!!
優しく教えてくださり感謝です!!
(2)マインドマップにまとめてみました



(3)まとめ
習慣化にはポイントがあります。
ほんのわずかなことを続けていくことです。
そして、それは決して1人では続けていくことができません。
佳き仲間の力が必要なのです。
幸いFacebookにヒミツのコミュニティー「めざせモブロガー美女軍団!」を立ち上げてくださいました!
なのでコツコツみんなで美しいモブロガーをめざします!!
とりあえず、「Press Syncでプチイチゴブログ100UP!」を目標にします!!
応援をよろしくお願いいたします!!
(#^.^#)/🍓
The following two tabs change content below.
村上画子
★ウイリアムグラッサー国際協会国際会員
★日本選択理論心理学会正会員
★認定NPO法人日本リアリティセラピー協会会員
★一般社団法人日本心理療法協会認定3色パステルアートインストラクター
★イオンカルチャー子ども探求絵画教室
★イオンカルチャー幸せ3色パステルアートセラピー
★ペアーレ埼玉子ども知育お絵描き教室
★ペアーレ埼玉小・中学生の探求絵画造形教室
★ワクワクハッピーママ・パパサポートセンター主宰
【芸術活動と、ワクワクハッピーママ・パパサポートのカウンセリング、コーチングを通して、「誰もがワクワクハッピー&爽やかな世界」をめざして活動しています。】
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ♡
最新記事 by 村上画子 (全て見る)
- 🍓【今朝のプチローズガーデン】 - 2025年10月14日
- 🍓🏠 小学生向け「これからの家庭教育」 〜AI・クラウドがあたりまえにある時代を生きる子どもを育てているお母様へ〜 - 2025年10月14日
- 🍓クラウド・AIがある前提での家庭教育はどうあるべきか?を考えてみました! - 2025年10月14日
- 🍓環境ってすごい! - 2025年10月13日
- 🍓薔薇色ママライフサポートのご紹介 - 2025年10月13日