小学生のプレゼント、「自分を喜ばせるもの」と「誰かを喜ばせるもの」って? この絵画教室では、選択理論の欲求充足を、子供の成長につなげます。
小学生のプレゼント、「自分を喜ばせるもの」と「誰かを喜ばせるもの」って?
この絵画教室では、選択理論の欲求充足を、子供の成長につなげます。
小学生でプレゼントといえば、お誕生日にもらう、というのが普通です。
両親からだったりお友達からだったり、他者からもらいます。
子どもにとっては、とても嬉しいことです。
ただ、他者からのプレゼントですから、自分がほしいと思っていなかったものを受け取ることもあります。
そんなときでも、私たちは、贈ってくれた人の気持ちを大事にして感謝します。
社会生活をする上では大切な心遣いといえます。
そればかりになってしまうと、本当の自分が置き去りになってしまいます。
選択理論では、まず、自分で自分の欲求充足をすることを大切にしています。
自分の欲求充足ができていなかったら、他者の気持ちどころではないのです。
でも、そんなことを私も学んだことがなかったので、自分の欲求充足を後回しにしてしまっていました。
そうすると、どうなると思いますか?
心の中にマグマがたまっていくのです。
そして大噴火、いわゆる「切れる」という状態です。
そんなことにならないように、自分の欲求充足をまず心がけましょう。
絵画教室で、ワクワクワイワイ王国バックの制作をしました。
まず、「自分を喜ばせるものを描きましょう」と子どもたちにお話ししたとき、子どもたちはそのようなことを言われたことがなかったのでしょう、みんな初めは何のことだかわからない、というような顔でした。
しばらく思案顔の後、嬉しそうに瞳を輝かせて描きだしました。
夢中になって脇目もふりません。
外的コントロールを使って強制的に描かせていたら、絵を見れば一目瞭然、ノビノビと気持ちの良い絵は描けません。
外的コントロールというのも、選択理論の中に出てくる言葉です。
そのお話しもまたいたしましょうね。
みんなワクワク集中モードで、いつも時間が足りません。
女の子が仕上げた「自分を楽しませる贈り物」の絵のバックです。
かわいいワンチャンがいます。
きっと、こんなかわいいワンチャンを飼ってみたいと思っているのですね。
この絵画教室は描くだけではありません。
制作の中に自分の夢や目標を取り入れ、成長のサポートもしています。
詳細はこちらをどうぞ。
この制作もこれで完成ではありません。
次回の絵画教室の授業で、ひとり一人の成長へのサポートをしていきます。
反対側は、誰かを喜ばせる絵です。
クレパスに筆、サクランボにクッキーやキャンディーがいっぱいです。
かわいいクレパスを描いてくれたということは、この女の子は描くことが楽しいと思っていてくれているのですね。
このかわいいクレパスの絵ひとつで、彼女は私を喜ばせてくれましたよ。
誰かを喜ばせる方法は、色々あります。
ただ横に座って撫ぜてあげるだけでも、それは誰かを喜ばせます。
そこには、100点も50点もありません。
ただやってあげる喜びがあれば、それでいいのだと思います。
そして、もっともっとやってあげたいと思ったとき、もっともっとやってあげられる人になりたいと思ったとき、選択理論でいうところの力の欲求充足のために、自分の力をつけていく学びをしていけばいいのです。
それは、誰に強制された訳でもない、自分の内側から出てきた動機で、だからこそ困難と思えることにも向かっていけることでしょう。
そんな成長のサポートも、次回の絵画教室の授業で行っていきます。
さぁ、これから彼女の中から、どんな喜びがあふれだすことでしょう?
🍓イチゴハッピーレター あなたに届きますように、、、
埼玉ペアーレ キッズ講座
c36 3歳からこそ知育お絵かき教室
c37 子ども知育絵画造形教室(小学生)
クリックできる目次
村上画子
最新記事 by 村上画子 (全て見る)
- イギリス旅行3日目 シェイクスピアの生家へ - 2024年11月12日
- イギリス旅行2日目 ロンドン到着! - 2024年9月10日
- イギリス旅行2日目 カタール、ドーハーのハマド空港 - 2024年9月9日
- イギリス旅行1日目 成田空港到着です! - 2024年9月8日
- イギリス旅行1日目 - 2024年9月8日