最先端医療多焦点眼内レンズ手術で、霧が晴れて快晴の毎日になりました!
最先端医療多焦点眼内レンズ手術を受けて2年になります。
不安はありましたが、見にくい日々が霧が晴れたようにスッキリ、快晴の毎日になりました。
どの焦点を優先するかで見え方が違ってきます。
私の場合は、本をよく読むのと、絵画教室の絵の指導を最優先しました。
なので、車の運転には、もしかしたらメガネが必要になるかもしれないというレンズの選択をしました。
結果、幸いなことに車の運転にもまったく支障ありませんでした。
そこため面倒なメガネ不要の生活になりました。
目からの情報は重要なので、最先端医療多焦点眼内レンズ、おすすめです。
自分の生活に合わせたレンズを選択することが大きなポイントになります。
眼科の先生とよく相談してくださいね。
このサイトの画像は著作権で守られています。他への使用は不可となっております。
The following two tabs change content below.

クリックできる目次
村上画子
★ウイリアムグラッサー国際協会国際会員
★日本選択理論心理学会正会員
★認定NPO法人日本リアリティセラピー協会会員
★一般社団法人日本心理療法協会認定3色パステルアートインストラクター
★イオンカルチャー子ども探求絵画教室
★イオンカルチャー幸せ3色パステルアートセラピー
★ペアーレ埼玉子ども知育お絵描き教室
★ペアーレ埼玉小・中学生の探求絵画造形教室
★ワクワクハッピーママ・パパサポートセンター主宰
【芸術活動と、ワクワクハッピーママ・パパサポートのカウンセリング、コーチングを通して、「誰もがワクワクハッピー&爽やかな世界」をめざして活動しています。】
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ♡

最新記事 by 村上画子 (全て見る)
- 🍓発信したいあなた!なんと料理のようにコトバの黄金レシピ『伝え方が9割』(佐々木圭一著)がありますよ! - 2025年7月13日
- 下の子どもからプレゼントされたドルツとお母さんと呼ばれること - 2025年7月3日
- 『1人起業家マインドセット』、今の時代におすすめです! - 2025年7月1日
- chocozZAP筋トレ&セルフエステetcウォーキング - 2025年6月23日
- 子どもたちたちが来てくれた私のプチローズガーデン♡ - 2025年5月30日