今私が子育てするなら絶対やらせる体験農場。かわいいキュウリの赤ちゃん!
実体験こそ、このコロナ禍時代に価値があります。
体験農場は命と草木を愛おしむ心を育てるを教える絶好の機会です。
そういえば、まだ興和(株)の薬品研究所の社宅に住んでいた頃はベランダ菜園をやっていましたよ。
かわいい青々したお豆の芽を、あっという間にカラスに食べられて悔しい思いをしたのも、今では楽しい思い出のひとコマになっています。
お勉強ができても、どんな仕事についても、人間としての優しさや思いやり、そして優しいからこその強さを持つ人間に育てること。
命のはかなさ、大切さ、1人では生きていけない恵みを知っていれば、何事も粗末にするような人間にはならない、と私は信じています。
なんとかわいらしいキュウリの赤ちゃんでしょう!
この歳までいつもいつも口にしているキュウリがどのように育っているかも知らないって、そんな世界じゃいけないとあらためて思いました。
先人の方々が命をかけて築いてくださった今このときの恵みに感謝しながら、できる社会貢献をもっともっとしていこうと、かわいらしいキュウリの赤ちゃんを見て思う体験農場です。
このサイトの画像は著作権で守られています。他への使用は不可となっております。
The following two tabs change content below.

クリックできる目次
村上画子
★ウイリアムグラッサー国際協会国際会員
★日本選択理論心理学会正会員
★認定NPO法人日本リアリティセラピー協会会員
★一般社団法人日本心理療法協会認定3色パステルアートインストラクター
★イオンカルチャー子ども探求絵画教室
★イオンカルチャー幸せ3色パステルアートセラピー
★ペアーレ埼玉子ども知育お絵描き教室
★ペアーレ埼玉小・中学生の探求絵画造形教室
★ワクワクハッピーママ・パパサポートセンター主宰
【芸術活動と、ワクワクハッピーママ・パパサポートのカウンセリング、コーチングを通して、「誰もがワクワクハッピー&爽やかな世界」をめざして活動しています。】
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ♡

最新記事 by 村上画子 (全て見る)
- 泣けちゃうお手紙をいただきました! 東久留米市 入間市 絵画教室 「未来を生き抜く力を育てる絵画教室」 - 2025年3月22日
- 3月の卒業の季節、イチゴ先生はチョッピリ淋しいです。東久留米市 入間市 イオンカルチャー 絵画教室 - 2025年3月13日
- すべての基本は体力から!夜明け前chocoZAP筋トレ&セルフエステetcウォーキングは最高に気持ちいいです! - 2025年2月19日
- 「奇跡が起きる毎朝1分日記」の著者の三宅裕之氏と100万部の本を複数回出している編集者の土江英明氏の対談型セミナーに参加しました! - 2025年2月17日
- 子どもが自力でグランドピアノをゲット!せっかく生まれてきたのですもの、みんな夢を叶えましょう! - 2025年2月13日