イギリス旅行7日目 イギリス旅行最終日は2回目の大英博物館
1度目に行ったイギリス旅行はポートペローのアンティークマーケットに行きたいと思ったからでした。
それは確か一緒に行った下の子どもが小学2年生でしたから、今から25年前くらいでしたか。
飛行機とホテルだけの予約で、後は自力で移動しました。
今思うとスマホもない時代に小学2年生の子ども連れでよく行ったと思います。
そのとき、子どもにもぜひ見せてあげたいと思ったのがこの大英博物館。
そして、このような古くからある有名な観光地がおもしろいと思うのは、何十年たっても変わらないことです。
あの頃、かわいい小学2年生の子どもは、今ではすっかり成長して立派に社会人として活躍しています。
そのかわいかった姿がリアルに思い出されて、危うく泣き出しそうでした。
子育て中に色々な歴史的建造物に行くのは、勉強にもなりますし、かけがえない思い出にもなるのでおすすめです。
と、前置きが長くなりました。
2回目のイギリス旅行の最終日は大英博物館もすばらしい青空のいいお天気に恵まれました。
バスに乗って大英博物館へ。
大英博物館に到着。
入場待ちの行列ができています。
ちょっとお疲れモード。笑
ツアーのおかげで行列を尻目に入場。
25年前にきたときは確かガラスケースには入っていなかったと思います。
写真がガラスの反射で見にくいですね。
すばらしい石像なのに透けてゆらめく布の表現。
ここからはエジプトのミイラがあります。
普段は写真を撮りませんが、今回は絵画教室の子どもたちが興味、関心を持ってくれるといいなと思い、お祈りをして謹んで撮影させていただきました。
貴重な撮影をありがとうございます。
感謝しています。
子どもたちに心を込めて伝えさせていただきます。
そして25年前と変わっていたところは、屋外だったところに屋根がついて、その下にお土産屋さんができたことです。
お餞別もいただいて薔薇のお世話をお願いしてきた夫に大英博物館でネクタイを購入です。
今回の大英博物館は飛行機に乗る前の短い時間でした。
とても広く大きいので、ぜひ半日分くらいは時間を撮って、この偉大な遺産にふれることをおすすめいたします。
このサイトの画像は著作権で守られています。他への使用は不可となっております。
クリックできる目次
村上画子

最新記事 by 村上画子 (全て見る)
- 🍓知っていればよかったママの知恵 また怒っちゃったと自己嫌悪ママへ - 2025年8月16日
- 🍓本のミニ紹介『ビジネスパーソンなら絶対知って知っておきたいインド人との付き合い方』サチン・チョードリー著 - 2025年8月15日
- 生成AI時代到来! 未来を拓くアート思考思考でお子さまの無限の可能性を解き放て!イオンカルチャー東久留米店 入間店 子ども絵画教室 - 2025年8月1日
- 🍓発信したいあなた!なんと料理のようにコトバの黄金レシピ『伝え方が9割』(佐々木圭一著)がありますよ! - 2025年7月13日
- 下の子どもからプレゼントされたドルツとお母さんと呼ばれること - 2025年7月3日