子どもが自力でグランドピアノをゲット!せっかく生まれてきたのですもの、みんな夢を叶えましょう!
令和7年(2025年)2月11日。
この建国記念日に、下の子どもが自力で購入、夢を叶えたグランドピアノこだわりのS400に会うことができました。
調律してもらったら、自分がとても気に入っていた音色が消えてしまって落ち込んでいたところ、あきらめずに対処してエースの調律師に出会えて音色が復活!
笑顔満面の子どもとその音色に出会えたすばらしい日になりました。
ひときわ輝いているグランドピアノS400。
まるで神殿のよう!
グランドピアノを自由に弾くためには床の補強や防音が必要です。
そのための楽器専門のマンションにも引っ越しての快挙です。
こちらはその楽器専門の防音ルームのついたマンションのロビーです。
オシャレなステンドグラスの窓が飾られて、ミニコンサートもできるようになっています。
ステキなグランドピアノのお披露目のあとは、みんなでランチ。
子どもが夢を叶えた満面の笑顔でのランチは最高のおいしさ!
子ども自身ががんばってきたこともさることながら、ここまで多くの人たちのお力添えがあったことでしょう。
これまでありがとうございました。
私もご恩返しにできる社会貢献をみんなの笑顔満開、夢を叶えるための「未来を生き抜く力を育てる絵画教室」や「薔薇色ママライフサポート」をがんばっていきます。
これからも子ども共々、どうぞよろしくお願いいたします。
夢を叶える方法にご興味がありましたらお問い合わせからお気軽にメールくださいね。
お待ちしています♡
<おまけ>
マンションのキッチンにステキなグリーンが飾られていました。
よく見ると根っこつきのレタスでスーパーで買ったそう。
我が家の方のスーパーにはなかったので購入して帰宅。
食べてもまた生えてきてくれる優れもののレタスさん。
命に感謝してありがたくいただきます。
昨今、お野菜が高いのでおすすめです。
このサイトの画像は著作権で守られています。他への使用は不可となっております。
クリックできる目次
村上画子

最新記事 by 村上画子 (全て見る)
- 泣けちゃうお手紙をいただきました! 東久留米市 入間市 絵画教室 「未来を生き抜く力を育てる絵画教室」 - 2025年3月22日
- 3月の卒業の季節、イチゴ先生はチョッピリ淋しいです。東久留米市 入間市 イオンカルチャー 絵画教室 - 2025年3月13日
- すべての基本は体力から!夜明け前chocoZAP筋トレ&セルフエステetcウォーキングは最高に気持ちいいです! - 2025年2月19日
- 「奇跡が起きる毎朝1分日記」の著者の三宅裕之氏と100万部の本を複数回出している編集者の土江英明氏の対談型セミナーに参加しました! - 2025年2月17日
- 子どもが自力でグランドピアノをゲット!せっかく生まれてきたのですもの、みんな夢を叶えましょう! - 2025年2月13日