母のひとりごと こどもは母ひとりでは育てられない、、、
母のひとりごと こどもは母ひとりでは育てられない、、、
何かをなしとげろって!?
何言っちゃってんのよ、こっちは母になったのよ、
この世界にひとつの奇跡の命、生み出したのよ。
これ以上価値のあるなしとげたことなんてある!?
そして、
それをなしとげさせてくれたのは、この世界のすべてよ。
私がしたことなんてないわ。
することがあるとしたら、感謝、、、
それだけ、、、
そしてね、
こどもが、母ひとりで育てられるなんてありえないのよ。
母にはなれても、育てあげるには他人の力が絶対にいるの。
母の限界に腹をくくる。
それにね、こどもは母ひとりで産んだわけじゃないのよ。
父ってもんがいるじゃない。
母がいきなり母になれたわけじゃないように、
父だっていきなり父になんてなれないのよ。
母の失敗、みんないわないけど、
初めておっぱいあげたら、こどもの顔にかかちゃっておっぱいだらけになっちゃったとかさ、
最後にひとくち、離乳食を押し込んだら全部吐き出しちゃったとかさ、
自転車の前にすわらせて走っていたら、歩道のまんなかにはえていた木に激突しちゃったとかさ、
それなりに母失敗しながら母に育つわけよ。
父だって育てなくちゃ育つはずないのよ。
父を育てるって、どうすればいいかって?
そりゃ母がそうだったように、父に全権委任するのよ。
こどもをわたして、あとは放っておくの。
そうすれば、どうしたって父しなくちゃならないでしょ。
うちなんてそうしてこどもを父にあずけて、社宅の3階から見てたら、
ブランコに乗っているこどもの背中を思い切り押してまっさかさまよ。
おかげで、今でもこどもは高所恐怖症。
しっかたないわよ、あなたの父がしたことなんだもの。
うらまないでね。
こどもがなにかいったら、こう言うつもりよ。
「あなたを見て。
かかえきれないほどの愛、そそがれたのがあなたなんだから。」
こどもは母ひとりでは育てられない。
人はみんなひとりでは生きていけない。
(*My photos)
🍓イチゴハッピーレター 貴女にとどきますように、、、

村上画子

最新記事 by 村上画子 (全て見る)
- 泣けちゃうお手紙をいただきました! 東久留米市 入間市 絵画教室 「未来を生き抜く力を育てる絵画教室」 - 2025年3月22日
- 3月の卒業の季節、イチゴ先生はチョッピリ淋しいです。東久留米市 入間市 イオンカルチャー 絵画教室 - 2025年3月13日
- すべての基本は体力から!夜明け前chocoZAP筋トレ&セルフエステetcウォーキングは最高に気持ちいいです! - 2025年2月19日
- 「奇跡が起きる毎朝1分日記」の著者の三宅裕之氏と100万部の本を複数回出している編集者の土江英明氏の対談型セミナーに参加しました! - 2025年2月17日
- 子どもが自力でグランドピアノをゲット!せっかく生まれてきたのですもの、みんな夢を叶えましょう! - 2025年2月13日