入間市 絵画教室 父の日って!? こんな父の日のプレゼント、生涯の宝物! お父さん、あなたの父の日はいががでしたか? こんな嬉しい人生の喜びが消えてなくなっちゃうなんて!?
さて、絵画教室では、父の日のプレゼンです。
お父様は平日はお仕事の方が多くて、なかなかいらっしゃれません。
幸い、おひとりのお父さまがいらしてくださいました。
代表でプレゼンUPさせていただきますね。
今日はそのお話。
クリックできる目次
♡ママサポートイベント♡
10年の絵画教室キャリアのある村上画子が教える夏休み自由研究目標ロボット作り! @新所沢PARCO
毎年、ママの頭を悩ます夏休みの自由研究の宿題をゲット!
今の子どもたちの機会の少ない手先を使うことで脳の活性化させるとともに、2学期からのヤル気もアップ!
人数に限りがありますのでご予約はお早めにどうぞ。
詳しくはこちらをごらんください。
そうそう、その前に、私の持論。
賢い男は子育ての重要さを知っている!
日本が経済的に貧しかった頃は、きっとみんなで協力して生きてきたのでしょう。
子育ては母親同士、隣近所同士が協力してみんなで子育てをしてきたのでしょう。
今では、何だか侮蔑の言葉にも聞こえるようになってしまったおばさんという言葉。
私が子どもの頃は、近所のおばさんは時々オヤツをくれたり、遊んでくれる優しい存在でした。
ときおり、いたずらをしたり友だち同士でケンカをすると叱ってくれたりもする存在でした。
そうやって、子どもは親だけではなく、隣近所の優しいおばさんや地域の人たちにも助けられて育っていきました。
今ではすっかり子どもたちを取り巻く環境は変わってしまいました。
大人の監視のないところで遊ぶことが危険で、できなくなってしまいました。
お隣同士の温かいつながりもなくなってしまいました。
子どもたちは、塾に忙しく、友だち同士で遊ぶ自由な時間がなくなってしまいました。
遊ぶとしても、それは手先だけを使うゲームになってしまいました。
そんな世の中で、子育ての伝承の知恵が途切れたしまい子育てについて何も知らないママはが増えています。
赤ちゃんを抱っこするのが、自分の赤ちゃんが初めてなんていうケースも聞きます。
なんの予備知識もない新米ママ。
それを助けるのは、ママの実家ではありません。
子どもの責任はパパとママの半分こ。
子育てはパパとママでするもの。
ママだって、子育てしていくからママになっていくのです。
パパだって、子育てしていかなくちゃパパにはなれません。
絆が育たないということです。
賢い男はそれを知っています。
だから子育てするのです。
私から言わせればあたりまえですが。
パパとママで力を合わせて、お子さまを手塩にかけて育てること、おすすめです。
ということで、今回の父の日のプレゼントのテーマは「絆」。
大好きなパパへのメッセージを込めたグラスを制作。
それだけでは完成ではありません。
プレゼンをしたあとは、お家でパパとの絆を育てます。
グラスにパパの好きな飲み物を用意して、パパにいつも働いてもらってばかりではなく、子どもも力を出して支え合う、助け合う絆を育てるという。
それを行って、この制作はひとつの完成形になります。
ただし、その完成形にもっていけるかは、もちろんまだ幼い子どもたちのことです。
パパの陰ながらのサポートが必要です。
例えば、こんな言葉がけ。
「世界にひとつのステキなグラスをありがとう。
これで冷たい麦茶を飲んだらきっと美味しいね。
そうだ、冷蔵庫に冷たい麦茶があったなぁ。
パパ、それをこのステキなグラスで飲みたいなぁ〜♡」
このような言葉がけで。
子どもたちに、こんな感じでサポートしてあげてくださいね。
自分で作ったお気に入りのグラスを、パパが喜んでくれた。
それに、パパが飲みたい飲み物を入れてパパに飲ませてあげられた。
それは、パパとっては何てことのないことかもしれません。
でも、子どもにとっては、とっても嬉しいことなのです。
子どものときだからこそ、です。
子どもの中にしっかりとパパの存在が刻まれます。
それからね、このような日常の絆をパパが育てないとどうなるか?
子どもはドンドン成長します。
高校生くらいになるともう大人です。
パパも面倒な子どもではなくなったと大人同士の話ができるだろうと思うのです。
だから、話しかけます。
で、どうなるか?
楽しい大人の話ができるかと思うと残念ながらそうはいきません。
残念ではなくて、当然ながら、です。
だって、やってこなかったのですもの。
仕事と称して帰宅は遅い。
夕食は一緒に食べない。
日曜日といえば眠ってばかり。
絆など、育ちようもありません。
子どもの中に、パパの存在感なんて育ちません。
わかります。
クタクタに疲れきっていることは。
日本中のお父さん、みんなそうだと思います。
でも、あえて私は言います。
それでどうなるか。
子どもとの絆は育ちません。
絆は育てなければ消えていきます。
存在感は薄くなるばかりです。
子どもとの絆を育てなくていいのであればそれでいいのでしょう。
でも、そうじゃないとしたら。
今、咲き誇る子どもの笑顔と一期一会の命の時間をともに過ごし、親子の絆を持ち続けたいというなら、問うてください。
「だったらどうする?」と。
誰も問いはしません。
パパ自身が問うしかありません。
それを問い、行動する男こそ、私は賢い男だと思うのです。
正確にいうと、パパをやらせてもらえなかったという言い方もできるでしょう。
ママ、面倒だから。
ママ、いつも忙しいから。
でも、本当はパパも子育てする権利?があるのです。
子どもの責任はパパとママと半分こ!
パパもママも、子どもの自立に向けた努力を一緒にする。
その苦労も喜びもともに味わい尽くす。
高校生になるころに、人生の話なんかをじっくり話したいと思うのでしたら、小さな頃から子どもとの関わり合いの時間をもって絆を育てていく。
そうしたら、きっととびっきりの嬉しい親子の会話が待っています!
立派な大人に成長する姿を夢見ながら、
パパ、ぜひ美味しい麦茶をどうぞ♡
さぁ、父の日のプレゼント完成!
お父さまへのプレゼンです。
▲お互いちょっと照れながらのプレゼントの受け渡し。
▲パパはすぐに、グラスの裏のヒミツのメッセージにも気がついましたよ。
▲それから、じっくりグラスを鑑賞。
▲お手紙に緊張のパパと女の子。
女の子はどうかなぁってお隣でチョット心配顔。
▲女の子からのお手紙に嬉しそうなパパ。
▲女の子からのお手紙の内容に驚いているパパ。
▲パパに喜んでいただいて、女の子はこんなに嬉しそう!
うしろで見守るパパのなんてステキな笑顔!
▲「マラソンをしているパパはかっこいい!」のメッセージ!
▲グラスの裏には、こんな素敵なヒミツのメッセージ!
パパも使ったグラスは洗ってくださいネ。
グラスで美味しい飲み物を飲んだあと、洗って伏せて置いたときに目にできますよ、この世界にひとつのパパに向けたステキなメッセージ。
パパ、あなたはいつでも愛されているって思い出してね♡
世界は豊かで素晴らしいと思い出してくださいね♡
そしてね、子どもはいつでもパパとお話したいのです。
そばにいて、パパの色々なことを知りたいのです。
それが嬉しいのです。
だから、子どもとの時間をとってあげてください。
ここポイントですよ。
「一緒にいる時間」をとってあげてくださいネ!
何か一緒にしてください。
共通の体験をたくさん持つっていうことですよ!
それが、絆を育てることにつながります。
子どもの中にパパの存在感がしっかり育ちます。
パパ、がんばって!
でも、本当はがんばることなんかじゃなくて、最高に幸せなときを過ごすこの世界の最高の喜びだと、私は思うのですけど、、、
父の日、おめでとうございます♡
埼玉ペアーレ キッズ講座
c36 こども知育お絵かき教室 (幼児・小学生 )
c37 小・中学生の探求絵画造形教室
♡ママサポートイベント♡
10年の絵画教室キャリアのある村上画子が教える夏休み自由研究目標ロボット作り! @新所沢PARCO
毎年、ママの頭を悩ます夏休みの自由研究の宿題をゲット!
今の子どもたちの機会の少ない手先を使うことで脳の活性化させるとともに、2学期からのヤル気もアップ!
人数に限りがありますのでご予約はお早めにどうぞ。
詳しくはこちらをごらんください。
あなたもワクワクハッピーママの仲間入り ♪
ワクワクハッピーママ・パパサポート受付中
▲今は毎日がワクワクのイチゴ(ニックネイム)です!
イライラママから、ワクワクママへ ♪
もっともっと幸せになっちゃいましょ。
小さな1歩、詳細はこちらをどうぞ。
🍓イチゴからのお手紙 いつもがんばっているあなたへ
村上画子
最新記事 by 村上画子 (全て見る)
- イギリス旅行3日目 シェイクスピアの生家へ - 2024年11月12日
- イギリス旅行2日目 ロンドン到着! - 2024年9月10日
- イギリス旅行2日目 カタール、ドーハーのハマド空港 - 2024年9月9日
- イギリス旅行1日目 成田空港到着です! - 2024年9月8日
- イギリス旅行1日目 - 2024年9月8日