お正月に子どものパートナーの🍊ちゃんから、こんなステキなプレゼントをいただいちゃいました!
いつも「生き抜く力を育てる絵画教室」、「薔薇色ママライフサポート」をご利用いただきありがとうございます。
令和6年能登半島地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
1日も早い復旧と、被災された方々がいつもの日常生活に戻れますようお祈りしております。
皆様におかれましては、ご無理せず、ご自身の心身の安全と健康を第一にお過ごしください。
何も考えないでいると、脳は勝手に心配しだします。
だから意志を持って考えます。
何を考えるか?
不安を考えればそれを引き寄せてしまいます。
だから、事故のことを考えるのはやめようと思います。
それは、冷たいわけじゃなく、自分に灯りをともすこと。
それが、まわりの人たちのためにもなると信じて。
笑顔と感謝パワーで灯りをともして、辛いことや悲しみに負けずに、このかけがえのない令和6年をみんなの笑顔の花を満開にするべくがんばっていきます。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
今年のお正月ほど、みんなに無事に会えることを感謝するお正月はありません。
駅までお迎え。
見えた子どもたちの姿がひとしお嬉しいです。
かわいい子どものパートナーの🍊ちゃんとツーショットです。
はじけるかわいい笑顔は宝物!
そしたら、なんとミラクル!
美大卒の🍊ちゃんが、お手製の「イチゴ先生」の文字とイチゴのプリントのとてもかわいいキーホルダーをプレゼントしてくれました!
子どものパートナーから、こんなステキなプレゼントがもらえるなんて、子どもはビックリ箱!
メチャクチャ幸せなお正月に感謝しかありません!
子どもたちをこんなに立派に育ててくれた社会に感謝です。
今年もまた、自分のできる社会貢献、「生き抜く力を育てる絵画教室」「薔薇色ママライフサポート」を精一杯やっていきます。
今年も温かな応援をどうぞよろしくお願いいたします。
このサイトの画像は著作権で守られています。他への使用は不可となっております。

クリックできる目次
村上画子

最新記事 by 村上画子 (全て見る)
- 🍓知っていればよかったママの知恵 また怒っちゃったと自己嫌悪ママへ - 2025年8月16日
- 🍓本のミニ紹介『ビジネスパーソンなら絶対知って知っておきたいインド人との付き合い方』サチン・チョードリー著 - 2025年8月15日
- 生成AI時代到来! 未来を拓くアート思考思考でお子さまの無限の可能性を解き放て!イオンカルチャー東久留米店 入間店 子ども絵画教室 - 2025年8月1日
- 🍓発信したいあなた!なんと料理のようにコトバの黄金レシピ『伝え方が9割』(佐々木圭一著)がありますよ! - 2025年7月13日
- 下の子どもからプレゼントされたドルツとお母さんと呼ばれること - 2025年7月3日