ゲゲゲの鬼太郎! 深大寺 妖怪ギャラリー この階段をあがると、、、 (深大寺No.5)
ゲゲゲの鬼太郎! 深大寺 妖怪ギャラリー この階段をあがると、、、 (深大寺No.5)

▲深大寺にある妖怪ギャラリー。

▲この階段を上がると、、、

▲「妖怪ギャラリー、癒しのデッキ」のやじるし。
カメラOK、飲食不可。

▲今回行ったときは「妖怪になった動物たち展」開催中。

▲「開けてみてね」の文字。

▲こちらにも「開いてみてね」の文字。
行ったら開けてみてね。

▲こちらはのぞきあな。

▲のぞくと、、、

▲中には、、、

▲妖怪たちが、、、

▲こんなグッズも。
鬼太郎になりきりたい人、どうぞ ♪

▲外からみたゲタが見える。

▲1階の妖怪ショップ、ゲゲゲの森で売っている鬼太郎ゲタ。

▲鬼太郎のチャンチャンコも売ってる。

▲こんな扇子、涼しい風がきそう。

▲ねずみ男の手ぬぐい、カワイイ。

▲ミニタオル、ハンカチも。

▲目玉おやじキーホルダーや鬼太郎キーホルダー。

▲ぺったんメモ。
忘れなさそう。

▲妖怪付箋。

▲フィギュア。

▲お酒。

▲妖怪喫茶。

▲フォトスペース。
☆行ってみたら☆
深大寺の参道にある鬼太郎茶屋。
妖怪ギャラリーは年季の入った昭和の雰囲気の木造の建物。
ゲゲゲの鬼太郎をテレビで楽しんだ私には、とてもなつかしく感じた。
小学生のときにここにきていたら、目玉おやじのキーホルダーをランドセルにつけて嬉々として小学校に行っていたかもしれない。
そんなことを思えるなつかしく楽しい時間を過ごせた。
きっと、今のこどもたちもゲゲゲの鬼太郎のどこかなつかしい妖怪感を楽しむことだと思う。
緑濃い深大寺とともに、オススメです。

♡ 鬼太郎茶屋 ♡
最寄駅:京王線→調布駅、つつじヶ丘駅
中央線・総武線→吉祥寺駅、三鷹駅
各駅よりバス
TEL: 042-482-4059
住所:〒182-0017 東京都調布市深大寺元町5-15-1 *深大寺門前
営業時間:10:00〜17:00 LO:16:30 ギャラリー入場:16:45
定休日:月曜日(祝祭日の場合は翌日)
🍓イチゴハッピーレター 貴女にとどきますように、、、
このサイトの画像は著作権で守られています。他への使用は不可となっております。村上画子
最新記事 by 村上画子 (全て見る)
- 🍓ミラクル中国旅行ひとり旅・ホリアカ中国オフ会 in 無錫! 2025.11.15 - 2025年11月21日
- 🍓ミラクル中国旅行ひとり旅に出発です! 2025.11.15 - 2025年11月15日
- 🍓お誕生日のご報告と感謝 ♡ - 2025年11月13日
- 🍓【今朝のプチローズガーデン】 - 2025年11月10日
- 🍓なんと子どもにMacBook Airスカイブルーを買ってもらいました! - 2025年11月9日