2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 村上画子 ★幸せ100倍ママのミニ読書室 無意識の学び 認知的不協和理論によれば、不協和を低減するために、「認知要素の変更」、「新しい協和的な要素の付加」、「要素の重要性の操作」といった方略が無意識のうちにとられることになる。 『錯覚の科学』菊池聡著より &nb […]
2021年10月16日 / 最終更新日 : 2021年10月16日 村上画子 ★幸せ100倍ママのミニ読書室 バージョンアップ読書タイム めざせフォトリー100冊!!!☆☆☆ 残り1冊!!!☆☆☆ 「あなたは絶対 ! 運がいい」 浅見帆帆子著 自分を運がいい人にするには、プラス思考をしたことによって生まれる「プラスのパワー」の力を使う。 この「プラス思考」 […]
2021年10月12日 / 最終更新日 : 2021年10月12日 村上画子 ★幸せ100倍ママのミニ読書室 バージョンアップ読書タイム めざせフォトリー100冊!!!☆☆☆ 残り2冊!!!☆☆☆ 「アファメーション」 ルー・タイス著 衝撃だったのは、目的無く退職した人は、年齢に関係なく退職後平均18カ月で亡くなっているという。 人は本質的に目的志向の動物 […]
2021年10月10日 / 最終更新日 : 2021年10月10日 村上画子 ★幸せ100倍ママのミニ読書室 ブラッシュアップ読書タイム めざせフォトリー100冊!!!☆☆☆ 残り3冊!!!☆☆☆ 「マインドマップ超入門」 トニー・ブザン著 脳が勝手に空白を埋めようと働く!!!☆☆☆ それはいいですね!!!☆☆☆ MMをブレーンストーミングに使うときに、何 […]
2021年10月5日 / 最終更新日 : 2021年10月5日 村上画子 ★心理学的アプローチ バージョンアップ読書タイム 「色と形を探求する」 光を反射するために、モノの色がわかる。 光には、異なる波長の光が混ざっている。 人は眼と脳で反射された光の波長を感知して色を識別する。 【光の三原色】 赤 緑 青 テレビは、この […]
2021年9月27日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 村上画子 ★幸せ100倍ママのミニ読書室 バージョンアップ読書タイム めざせフォトリー100冊!!!☆☆☆ 残り9冊!!!☆☆☆ 「君は1万円札を破れるか?」 苫米地英人著 小さな子どもたちが持っているナンデモデキルッ!という、生まれた時にはきっと持っていただろう私の全能意識は、何処へいっ […]
2021年9月26日 / 最終更新日 : 2021年9月26日 村上画子 ★幸せ100倍ママのミニ読書室 バージョンアップ読書タイム めざせフォトリー100冊!!!☆☆☆ 残り10冊!!!☆☆☆ 「Newton まもなくやってくる100億人時代」 2011年10月に世界の人口は70億人に達しました。 私たち人間、ホモ・サピエンスが地球上にあらわれたのは […]
2021年9月26日 / 最終更新日 : 2021年9月26日 村上画子 ★幸せ100倍ママのミニ読書室 バージョンアップ読書タイム めざせフォトリー100冊!!!☆☆☆ 残り11冊!!!☆☆☆ 「ディズニー7つの法則」 トム・コネラン著 ディズニーの成功の魔法 ①言葉が重要 従業員と言わず「キャスト」 指導すると言わず「伝統を伝える」 ②細部が重要。 […]
2021年9月23日 / 最終更新日 : 2021年9月23日 村上画子 ★幸せ100倍ママのミニ読書室 バージョンアップ読書タイム めざせフォトリー100冊!!!☆☆☆ 残り 13冊!!!☆☆☆ 「プロフェッショナルたちの脳活用法」 茂木健一郎著 この本も、先日の読書会で交換して頂いたものです。 交換して頂いた1冊目を読んで、茂木健一郎さんの本が読み […]