仮装で化ける?ホテル1人お泊まり、五つの基本的欲求を充足、選択理論年次大会プレゼンテーション!!!☆☆☆(No.1)
自慢じゃありませんが、この歳までホテルを自分で予約したことはありませんでした。
それがひょんなことから、ホテルお泊まりの予約をすることになりました。
ひょんなこととは、選択理論心理学会で毎年1回行われる年次大会のプレゼンテーションに選ばれてしまったことです。
さぁ大変!皆目見当もつきません!
といっても、会場は東京江東区にある「TIME24ビル」だったのですが、、。
皆目見当もつかないホテルのことをお友達に聞いてやっと予約Ok。
そして、初めて自分のためにキャリーバッグを買いました。
夫のを借りるのでもなく、子どもたちのお古でもない私のためのキャリーバッグを。
自分のためのキャリーバッグ!!!☆☆☆
何だかとても誇らしかったのは何故なのでしょ!!!☆☆☆
そして、今でもその誇らしい自分の歓びは消えません!!!☆☆☆
子どもたちのために頑張っているお母さま。
子どもって本当にかわいいし心配だし、いつも考えてしまいます。
いつもいいお母さんでいたいと思います。
だからこそ、ちょっとご自身だけのものを買ってみること、オススメです!!!☆☆☆
それにしても一泊二日なのになんて大きな荷物!
そう、この荷物の中にはプレゼンテーションのための小道具が入っていたのです。
そう、小道具とは奇怪なお面!
私はなんとナレーションのみ!
とてもありがたい選択理論の友人たちは、私の頼みを快く引き受けてくださり、その奇怪なお面をかぶり劇をしてくれました。
今でもとても感謝しています。
プレゼンテーションのテーマは、人が持っている五つの基本的欲求についてでした。
そのことを知ると、自分に対しても、子どもに対しても、穏やかに接することができるようになります。
私が自分の子どもたちと良い関係性を育てられたのも、この選択理論のおかげです。
人が持っている五つの基本的欲求は次のとおりです。
◎ 一つ目は、愛・所属の欲求。
◎ 二つ目は、力の欲求。
◎ 三つ目は、自由の欲求。
◎ 四つ目は、楽しみの欲求。
◎ 五つ目は、生存の欲求。
あなたの欲求のプロフィールはどんな感じですか?
どの基本的欲求が強そうですか?
私は、1番強そうなのは自由の欲求みたいです。
夫は、生存の欲求が強そうです。
ほら、何でも着火したら後先考えずに行動してしまう自由の欲求の強い妻と、何でも石橋を叩いて叩いて渡らない!?(うちの夫はそうです。笑)生存の欲求の強い夫。
普通に考えれば、うまくいくはずがないかもしれません。
が、現在ナントカうまくいってオリマス。(笑)
どうしてうまくいっているのか、その詳しいお話も、またこのブログで綴っていきますね。
きっとあなたも、子どもたちや夫との良い関係性を育てていくことができるようになりますよ。
もっともっと幸せになっちゃいましょ!!!☆☆☆
🍓ワクワクハッピーママ・パパサポート
このサイトの画像は著作権で守られています。他への使用は不可となっております。
クリックできる目次
村上画子

最新記事 by 村上画子 (全て見る)
- 泣けちゃうお手紙をいただきました! 東久留米市 入間市 絵画教室 「未来を生き抜く力を育てる絵画教室」 - 2025年3月22日
- 3月の卒業の季節、イチゴ先生はチョッピリ淋しいです。東久留米市 入間市 イオンカルチャー 絵画教室 - 2025年3月13日
- すべての基本は体力から!夜明け前chocoZAP筋トレ&セルフエステetcウォーキングは最高に気持ちいいです! - 2025年2月19日
- 「奇跡が起きる毎朝1分日記」の著者の三宅裕之氏と100万部の本を複数回出している編集者の土江英明氏の対談型セミナーに参加しました! - 2025年2月17日
- 子どもが自力でグランドピアノをゲット!せっかく生まれてきたのですもの、みんな夢を叶えましょう! - 2025年2月13日