始まりは子どものお古のノートパソコン!!!☆☆☆「パソコンなんてわからない!」から「パソコンて楽しい!」へ!!!☆☆☆ (PC-No.1)
これは、私が初めてPCのFacebookに写真を投稿できたときのものです。
子どもには、必ずPC全盛の時代を生きることになるはずだからと、わざわざPCが自由に使える幼稚園に通わせました。
自分は、電子レンジの取り扱い説明書も読んだことがないのに、、、
結果、月日は流れ、子どもたちは電気電子工学の専門家に。
私は相変わらず、PCオンチ状態。
それがなぜPCを使い始め、Facebookをし投稿するようになったかというと、勝間塾の勝間さんのお話を聞いてからです!!!☆☆☆
子どもにはPC必須といいながら、自分に関係あるとはまったく思っていないという、、、
なんだか全然わからないけど言われるままにPCに触れ始め、Facebookを始め、しばらーく経ってからFacebookに写真を投稿できるようになりました。
あの頃、勝間さんに出会っていなかったら、今の私はいなかったでしょう。
Facebookに初めて自分の撮った写真が映っているのを見て、とても嬉しくてこの写真を撮ったのです。
このPCは子どもが小さいときに購入したもので、だいぶ古いものでした。
子どもたちは新しいPCを使い始め、このPCは私用になりましたが、古くなって数字の1が打てなくなりました。
1が打てないのは不便なので、自分専用のPCが欲しくなりました。
それも、かねてから、私は絵画教室をしていたので勝間塾仲間が色がいいと言っていたMacが。
が、家族全員ウインドウズ。
PCのやり方がほとんどわからない私。
Macにしたら、何も教えてあげられないよと言われ、、、
でも、Macが欲しい!
かくして、2013年の母の日に、上の子どもがMacBook Airをプレゼントしてくれたのでした!!!☆☆☆
そして、2016年1月にブログをスムーズに書けるようになりたくて、手放したくなかったディズニーホンを涙をのんでiPhoneに機種変。
でも、なんとディズニーのオプションがあるという!!!☆☆☆
そしてそれもiPhone 6S Plus Rose gold!!!☆☆☆
大好きなローズにピンク!!!☆☆☆
願いは少しづつ叶っていきました。
なぜ叶っていったかを考えてみると、それは決してあきらめなかったから!!!☆☆☆
そして、佳い仲間を持つこと!!!☆☆☆
オススメです!!!☆☆☆
今では電気屋さんが大好きです!!!☆☆☆
iPhone用のかわいいモバイルバッテリーを買いました!!!☆☆☆
これはストラップホール付きなので、バックにチャームのようにも付けられます!!!☆☆☆
くれぐれも出先でつなげるUSBケーブルをお忘れにならないように!!!☆☆☆
もっともっと幸せになっちゃいましょ!!!☆☆☆
このサイトの画像は著作権で守られています。他への使用は不可となっております。
クリックできる目次
村上画子

最新記事 by 村上画子 (全て見る)
- プチローズガーデンの秋薔薇♡ - 2023年11月18日
- 寒い冬、大人こそ人生100年時代、しっかり運動しましょ! - 2023年11月17日
- お誕生日に♡ - 2023年11月13日
- 親こそチャレンジ姿を子どもに見せよう! ここに成功子育てのヒントもあります♪ - 2023年11月12日
- 秋薔薇が落ち着いたので、今朝は夜明け前chocozZAP筋トレ&セルフエステウォーキングです! - 2023年11月5日