3足目のウォーキングのためのシューズを購入です!
夜明け前ウォーキングが大好きです。
好きになったのはコロナがきっかけでした。
順序としては次のように変化していきました。
ジョイフィット→コロナ禍で感染しないように中止(タイム会員)→屋外ウォーキング→夜明けに感動!→夜明けウォーキング→夜明け前ウォーキング→夜明け前chocozZAP筋トレ&セルフエステウォーキング
今では夜明け前ウォーキングは、エネルギーチャージに欠かせないものとなっています。
お気に入りがアシックスのシューズです。
ニューヨークを2万歩歩いても足が痛くならないというすばらしいシューズです。
何年も履いていて、さすがに内側がヘタってきてしまったので、再度、同じシューズを購入しようとアシックス銀座店へ行きました。
というのも、前回デパートで購入したので、再び購入しようと思ったら同じものがなくて、そのときは別のものを購入してしまいました。
それも悪くはないのですが、内側のクッションが固くて、1番の懸念は雨の日にすべったこと。
なので、今度は絶対同じものにしようとアシックス銀座店まで!
今回購入したアシックスのシューズはこちらです。
こちらが初代アシックスシューズで、アメリカのニューヨークをメトロポリタン美術館まわりで2万歩歩いても、足が痛くならなかったという奇跡のシューズです!
ジョイフィットジム用に購入したもの。
鮮やかなブルーが元気をもらえます。
以前購入したデパートに買いに行ったとき、なくてすすめられて購入した別のシューズ。
ウォーキングに悪くないのですが、濡れた坂道ですべったのが大きなマイナスポイント。
それからアシックスシューズに比べるとクッション性で固く感じます。
こちらはおでかけ用です。
お出かけ用はステキですが、クッション性は全然なくて長時間歩くには不向きです。
オシャレなので旅行のときに履きたいですが、残念ながらやめた方が良さそうです。
こちらも遠出には不向きながら、かわいいのでつい購入してしまいました。笑
夜明け前おニューアシックスシューズを慣らしウォーキングです。
清々しい夜明けでエネルギーチャージです。
今日も佳い1日を。
このサイトの画像は著作権で守られています。他への使用は不可となっております。

クリックできる目次
村上画子

最新記事 by 村上画子 (全て見る)
- 泣けちゃうお手紙をいただきました! 東久留米市 入間市 絵画教室 「未来を生き抜く力を育てる絵画教室」 - 2025年3月22日
- 3月の卒業の季節、イチゴ先生はチョッピリ淋しいです。東久留米市 入間市 イオンカルチャー 絵画教室 - 2025年3月13日
- すべての基本は体力から!夜明け前chocoZAP筋トレ&セルフエステetcウォーキングは最高に気持ちいいです! - 2025年2月19日
- 「奇跡が起きる毎朝1分日記」の著者の三宅裕之氏と100万部の本を複数回出している編集者の土江英明氏の対談型セミナーに参加しました! - 2025年2月17日
- 子どもが自力でグランドピアノをゲット!せっかく生まれてきたのですもの、みんな夢を叶えましょう! - 2025年2月13日