2017年7月26日 / 最終更新日 : 2017年7月26日 村上画子 ★絵画教室作品 絵画教室 ♡ 天使のギャラリー ♡ * * * * * * 「夏休み自由研究 目標ロボット作り @新所沢パルコ」に来たお子さまがこんなかわいい絵日記を書いてくれたのを、お母さまが見せてくださいました! 左側にはかわ […]
2017年7月25日 / 最終更新日 : 2018年2月27日 村上画子 ★子どもの表現力を10倍伸ばす絵画教室 パルコで夏休み自由研究 ワクワク探求絵画教室 目標ロボット作り! 子どもの輝く瞳こそ、自主性、ヤル気、生きる力、これからの大きな力になる! とにかく知識を詰め込む、そのように子どもを育てる時代は終わりました。 なんたって、このIT革命が起こり革新的な時代に突入したのですから。 私はITの専門家ではありませんが、私の子どもたちはITの専門家です。 その様子を見 […]
2017年7月24日 / 最終更新日 : 2017年7月24日 村上画子 ★絵画教室作品 ひとりひとりがアーティスト! 今、このときを輝かすアーティスト! 今日のひとこと ひとりひとりがアーティスト! 今、このときを輝かすアーティスト! 宇宙から見たら、きっと輝きが見えるはず! 夏休み自由研究 ワクワク探求絵画教室 @新所沢PARCO […]
2017年7月23日 / 最終更新日 : 2017年7月23日 村上画子 ★絵画教室作品 子どもの鉛筆の持ちかたは初めが肝心! 簡単に上手に持てるもちかたえんぴつ! 小学校に上がる前に覚えましょう! 最近の子どもたちを見ていて思うこと。 鉛筆がちゃんと持てていません。 鉛筆がちゃんと持てていないと、字がきれいに書けません。 集中していられません。 ほんの少しの指の位置だけなのですが、一生続くと思うと大きな影響がありま […]
2017年7月22日 / 最終更新日 : 2017年7月23日 村上画子 ★絵画教室作品 絵画教室 ♡ 天使のギャラリー ♡ * * * * * * こんなに伸び伸び描けるって、今どきはすごいことなんです。 この伸び伸びした感性を守り育ててきたママとパパ、まわりの豊かな環境! すばらしいです! &nbs […]
2017年7月21日 / 最終更新日 : 2017年7月21日 村上画子 ★幸せ100倍ママのミニ読書室 「潜在意識」を変えれば、すべてうまくいく by アレクサンダー・ロイド博士著 ! 自分の意思の力が働く前に、すでに引き金は引かれている!? どんなイライラにも悩まされない魔法の杖があるらしいわ。 何かと忙しくてイライラしがちなママには、手に入れたい魔法の杖よね。 鍵は細胞記憶みたいよ。 さぁ、一緒にNo.2の続きを読み解いていきましょう。 今日はそのお話。 […]
2017年7月20日 / 最終更新日 : 2017年7月20日 村上画子 ★絵画教室作品 仕事がなくなるAI時代 子どもをどう育てる? 絵画教室 自主性・創造力が育つコツ 夏休みの計画は子ども自身で! すごい時代に突入しています。 10年後にはなくなる仕事というのが、現実味をおびてきました。 さぁ、その激変の未来に生きる子どもたち。 どう育てればいいのでしょう? 正解、それは、誰にもわかりません。 &nb […]
2017年7月19日 / 最終更新日 : 2017年7月19日 村上画子 ★ 薔薇 & おでかけ 川越 いも膳 行ってきました! 日本の和の美意識あふれるランチ! 日本人の繊細な美意識を堪能できるお食事処です! 川越はお芋が有名。 その川越の国道16号沿いにあるお芋を使ったお料理がいただけるいも膳。 ちょっと川越の街から離れた場所にあります。、和の趣たっぷり。 もう梅雨明けしたかと思うような夏の日差しの中、いも膳でランチをしてき […]
2017年7月18日 / 最終更新日 : 2017年7月18日 村上画子 ★私の年収1000万円の子どもの育て方・今日のひとこと 今日のあなたのワクワクワードは何? 今日のひとこと 今日のあなたのワクワクワードは何? あなたの手の中にある鍵で、どのドアを開ける? どのエンジンをスタートさせる? すべては、あなたの選択しだい! 大人は自分で自分のエンジンをかけ […]
2017年7月17日 / 最終更新日 : 2022年9月9日 村上画子 ★ 薔薇 & おでかけ 飯能 メッツア ムーミン公式ファンクラブに入って当選! MOOMIN× JU’STO商品開発ワークショップに行ってきましたよ! 8月9日 ムーミンの日に、選ばれたデザインバックの発表! 9月1日から発売開始ですよ! 埼玉県の飯能市にある宮沢湖畔にムーミンの世界を体験できるテーマパーク! 名前はメッツァ(metsä)! フィンランド語で森という意味。 森と湖の国フィンランドの雰囲気そのままにムーミンのテーマパークができるのですね! こ […]