飯能 ムーミンのテーマパーク メッツァ ムーミン公式ファンクラブに入ったらこんな楽しいことがいっぱい! メッツァビレッジが2018年秋オープン! ムーミンバレーパークが2019年春グランドオープン!
ムーミン公式ファンクラブに入りましたよ。
なぜかというと、埼玉県の飯能市にある宮沢湖畔にムーミンの世界を体験できるテーマパークができるから!
そのテーマパークの名前はメッツァ(metsä)!
フィンランド語で森という意味。
森と湖の国フィンランドの雰囲気そのままにムーミンのテーマパークができるのですね!
待ち遠しいわ!
今から楽しみ!
それで私はムーミン公式ファンクラブに入ったの。
それもプレミアムコース!
なんとプレミアムコースは、このメッツアのムーミン谷の住民票がもらえるの!
ステキでしょ!
そのほかにも、お誕生日メールが届いたり、オリジナルグッズプレゼントやおトクなクーポンも!
色々なイベントに応募もできちゃう。
チョットどうしようかなと迷うあなたには、無料で登録できるお試しコースもあるわ。
それなら安心ですものね。
気をつけてほしいのは、申し込みはPCではできないの。
スマホから申し込んでね。
今日はそのムーミン公式ファンクラブのお話。
クリックできる目次
♡ママサポートイベント♡
10年の絵画教室キャリアのある村上画子が教える夏休み自由研究目標ロボット作り! @新所沢PARCO
毎年、ママの頭を悩ます夏休みの自由研究の宿題をゲット!
今の子どもたちの機会の少ない手先を使うことで脳の活性化させるとともに、2学期からのヤル気もアップ!
人数に限りがありますのでご予約はお早めにどうぞ。
詳しくはこちらをごらんください。
▲こちらはスマホに表示される会員証。
まだ、住民票は届いていないわ。
ムーミン谷の住民票がもらえるなんて、とっても楽しみ!
届いたらお知らせするわね!
というわけで、会員になると色々なイベントに応募できるの。
それで応募したら、なんとものすごい幸運!
2つも当選しちゃったの!
▲当選したムーミンの日の入場券!
▲【MOOMIN×JU’STO商品開発ワークショップ】ご当選のお知らせ。
MOOMIN×JU’STO商品開発ワークショップは7月16日!
またそのお話もしますね!
▲ムーミン公式ファンクラブのスマホの詳細画面
こんなに色々あるの。
ぜひ、あなたも開いてみてネ ♪
また、ムーミン谷のお話、しますね。
お楽しみに ♪
宮沢湖畔にできるムーミンの物語の世界のお話はこちらをどうぞ。
なんと宮沢湖一望できる温泉があります!それはこちらをどうぞ。
ムーミンキャラクターの自分カスタマイズできるかわいいバックのお話はこちらをどうぞ。
ひと足早く行われたかわいいムーミンマーケットのお話はこちらをどうぞ。
♡ママサポートイベント♡
10年の絵画教室キャリアのある村上画子が教える夏休み自由研究目標ロボット作り! @新所沢PARCO
毎年、ママの頭を悩ます夏休みの自由研究の宿題をゲット!
今の子どもたちの機会の少ない手先を使うことで脳の活性化させるとともに、2学期からのヤル気もアップ!
人数に限りがありますのでご予約はお早めにどうぞ。
詳しくはこちらをごらんください。
あなたもワクワクハッピーママの仲間入り ♪
ワクワクハッピーママ・パパサポート受付中
▲毎日がワクワクのイチゴ(ニックネイム)です!
イライラママから、ワクワクママへ ♪
もっともっと幸せになっちゃいましょ。
小さな1歩、詳細はこちらをどうぞ。
🍓イチゴからのお手紙 いつもがんばっているあなたへ
このサイトの画像は著作権で守られています。他への使用は不可となっております。
村上画子

最新記事 by 村上画子 (全て見る)
- 泣けちゃうお手紙をいただきました! 東久留米市 入間市 絵画教室 「未来を生き抜く力を育てる絵画教室」 - 2025年3月22日
- 3月の卒業の季節、イチゴ先生はチョッピリ淋しいです。東久留米市 入間市 イオンカルチャー 絵画教室 - 2025年3月13日
- すべての基本は体力から!夜明け前chocoZAP筋トレ&セルフエステetcウォーキングは最高に気持ちいいです! - 2025年2月19日
- 「奇跡が起きる毎朝1分日記」の著者の三宅裕之氏と100万部の本を複数回出している編集者の土江英明氏の対談型セミナーに参加しました! - 2025年2月17日
- 子どもが自力でグランドピアノをゲット!せっかく生まれてきたのですもの、みんな夢を叶えましょう! - 2025年2月13日